
したがって従来のオートバイまたは自転車の側面に一輪を増やしただけのサイドカーとは構造的に異なるが、サイドカー(側車付き自動二輪)の側車側の車輪も駆動されている場合は、トライクと見なされる。
この場合、サイドトライクと呼ばれることがある。過去に、外観はサイドカーだが、側車側車輪も駆動されたオートバイを、ヘルメットを着用せずに運転して違反とされたが、後に警察側が「トライクであった」と間違いを認め違反を取り消した事例がある。
なお、トライクにハンググライダーの翼とプロペラをつけた超軽量動力機もトライクと呼ばれている。
NSFレンタルサーバー